2010年03月03日

食の安全

食の安全
多くの人々は、「身体的健康」 「心的健康」 「社会的健康」 「精神的健康」を望んでいます。
このためには「運動(exercise)」「休養(rest)」「食事(diet)」が大切です。
特に、食事=栄養素の摂取は 人が生命を維持し 健康的で豊かに過ごすためには
不可欠な存在です。 この役割を安心して享受するためには
食品は「安全で衛生的であり、人の体に悪影響を与えないこと」が求められます。
誰もが、毎日のように摂取して健康を害さないことは 食品の必要最低条件なのです。

しかし、無条件に安全な食品というものは 実際には存在しません。
有害か無害かを考える時、基本となるのが 16世紀の医師パラケルススの言葉です。
「すべてのものが毒である。なぜならば、毒性のないものは ないからである。
それが有害か、無害かは、量で決まる


全ての物質は、「毒」の一面を持っています。 例えば、日本人が毎日食べている
米にも、リゾレシチニンという溶血性物質が含まれていることが分かっています。
しかし、毒性といえど量が僅かなため 体内で分解・排泄され
毎日毎食食べても 健康に影響を及ぼす事がありません。
≪自然のものは安全≫と考えがちですが 我々が口にする毒性物質のほとんどは
実は、天然由来のものなのです。


そこで、近年では「絶対に安全な食品はありえない」ことを前提として
食品が持っているハザード=危害が どれくらいの確率で
健康に影響を及ぼすのかを 科学的に評価することが行われています。

人が日常的に摂取する 穀物・野菜・果物・肉類などには
自然毒・微生物・残留農薬・化学汚染物質などのリスクが伴います。
これらを避ける努力は必要ですが 体内から排除できる体作りは もっと重要です。


ーサプリメント管理士マスター教本より抜粋ー





タグ :健康

同じカテゴリー(健康について)の記事
7月27日はスイカの日
7月27日はスイカの日(2019-07-25 22:47)


Posted by サプリメント管理士 at 09:40│Comments(3)健康について
この記事へのコメント
「ミネラルって、何だろう?」というセミナーのビデオなんですが、
前半はほとんど、「食品添加物の話」です。
ちょっと興味深いので、見てください!!

特に後半はオススメ!!
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 http://easyurl.jp/xtk
Posted by 経験者 at 2010年03月03日 14:44
お米にも…
知りませんでした。
農家の方が「売る米」と「家で食べる米」は違うと言っていました
「怖いなぁ」と思っているけど 術がないです
「負けない体」がんばります!
Posted by sapphire at 2010年03月03日 20:00
経験者さん、情報ありがとうございます♪
食品添加物にも、非常に興味がありますので 見せて頂きますね。
また良いお話がありましたら ぜひ教えてくださいね<(_ _)>




sapphireさん、近年の 「%&#を食べればガンにならない」
「&#$を食べてダイエット」というのは まずあり得ないのです。
全ての食品は プラスとマイナスの両方を合わせもちます。
大切なのは、やはり「バランス」ですね(^_-)-☆
Posted by サプリメント管理士サプリメント管理士 at 2010年03月04日 11:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
食の安全
    コメント(3)