ミネラルの話
ミネラル って言葉 よく聞くけど、ホントはなぁに??
『ヒトの体を構成している元素のうち、炭素、水素、酸素、窒素を
除いた 他の元素をミネラルという。(サプリメント管理士教本より)』
・・・なんだか、難しい・・・
要は『体内で合成されない微量の元素で、食物から取り入れる必要のある
微量ではあるが 大変重要な元素』 ってこと。
亜鉛、ナトリウム、リン、カルシウム、銅、ヨード、硫黄などなど。
これらの働きは、骨や歯などの硬い組織の構成分
体液の浸透圧を正常に保つ 筋肉や神経の働きを正常に保つ
体液のPHを微アルカリに保つ など生死に直結する部分で働きます。
つまり ちゃんと 必要量とってね!!というお話。
麦飯水
1本 210円 1ケースの場合(24本入) 4788円
体に必要な成分を 14種類も含み、中でも 体内に蓄積された毒物を排出する
キレート作用に必要な バナジウム が豊富に含まれています。
必要成分を取り込み、いらない物を出しちゃう!がこれ1本で可能なんです。
特に高血圧、糖尿病、アトピー、コレステロールが高い方は VERY GOOD!
軟水 ですからお子さんにも安心!!
もいっぱい出るようになります
関連記事