リセット&リラックス

サプリメント管理士

2009年11月20日 12:13



皆さんは、一日の中で 何も考えず ぼぉーっとする時間がありますか?
私は、一人 夜中に入る湯船の中。
蓋を半分閉めて 首から上だけを出し ぼとぼと汗をかきながら
半分眠ったように 浸っています。
全身から力を抜き お湯と自分の体の境界線が あやふやになり
何も考えていないと言えば ウソになるけど^^
それでも、一番 「リラックス」出来る時間です。

人は皆、活動している日中には 何らかの緊張を強いられています。
「書類を書き間違えないように」 「計算を間違えないように」
「車で事故を起こさないように」 「調味料の分量を間違えないように」
「先生の話をよく聞いているように」 「道を渡る時 飛び出しをしないように」
「仲間と 上手に付き合えるように」 「鍵の掛け忘れをしないように」

体を動かすという 筋肉の緊張以外に これらの精神的緊張
思いのほか「心」を疲れさせるものなのです。
これが、ストレスの一つの原因となります。

引っ張ったままのゴムは 弾力性を失い 劣化し いつかは切れてしまいます。
一旦は元のサイズに戻し 次の仕事を与えれば 物の寿命まで 全うすることが出来る筈です。

どうか 自分の心を解放する時間を持って下さいね。
心が疲れると 体までもが 思うように動きません。
強くなる必要はないのです。 優しく、やわらかくなってください。


出来れば、目で見た情報は忘れるようにしましょう。
目から入る情報は えてして 経験に基づき 間違った認識を起こさせます。

リセット  リラックス  言いつくされた言葉ですが
言われ続けているのは 大切な事だからこそなのです。



ランキングに参加しています。
皆さまの応援が 励みとなります
人気ブログランキングへ






関連記事