ダイエット青汁とダイエットJOKA青汁の違いは?銀座まるかん サプリメント 口コミ

サプリメント管理士

2014年07月25日 12:41

銀座まるかんのサプリメント、「ゴッドハートダイエット青汁」
「ゴッドハートダイエットJOKA青汁」
、名前が良く似ているけど、どう違うの?
そんな質問をお客様から度々聞かれます。
今日は二つの商品の違いを説明しますね


ゴッドハートダイエット青汁はサイリウムという食物繊維をメインに、
食物繊維豊富なワカメ末、急激な血糖値の上昇を抑えるマルチトール、
大麦若葉、抹茶末、緑茶末、クマザザ末など
6種類の青汁をブレンドしました。
青汁にはそれぞれ長所と短所があるため、それらをお互いに補い合うよう、
ベストバランスを実現したのです。
サイリウムは、不溶性食物繊維と水溶性食物繊維の両方の性質を持っていて、
コレステロールを下げる、便秘解消やダイエットに役立つなど
様々な効能・薬効が期待され特定保健用食品として認められているハーブです。
ダイエット、メタボの改善を希望している、外食が多い、便秘がち、
腸をキレイにしたい、美肌つくりを心掛けたい、体臭・口臭が気になる、
アレルギー(花粉症・アトピー性皮膚炎)がある、おならが臭い、
血圧が高め、野菜不足が気になる、裂肛・痔の予防、
血糖値、コレステロールの値が気になる などを感じている方におススメします。


「ゴッドハートダイエットJOKA青汁」は「ダイエット青汁」に自然塩を加えました。
斎藤一人さんが全国を歩いて見つけてくれた、
海洋深層水から採れる体に良いミネラルたっぷりの自然塩です。
塩と聞くと、体に悪いものと思われてきたのですが、
高血圧などの原因のひとつと言われるのは家庭で一般的に使われている
精製塩だということが分かってきました。
精製塩は本来体に必要な微量ミネラルを取り除いてしまい、
99%が塩化ナトリウムとなっているもの。
当然のことながら、摂りすぎると高血圧など様々な病気が心配されます。
体内のナトリウムの量は体が自然と、バランスよく調整してくれます。
塩への偏見は捨てて、自然塩の良さを見直して下さいね


「ゴッドハートダイエットJOKA青汁」を特におススメしたいのは
体の冷えを感じている方。
体表面の体温ではなく、体深部の冷えに注目して下さいね。
度々風邪をひいたりお腹を壊したり、予防接種をしていても
インフルエンザになるといった免疫力が低い方、下腹を触ると冷たい、
冷え性、足がつる、尿の回数が少ないなどの症状を感じている方にお勧めします。
もちろん青汁の食物繊維がたっぷりですから、腸や血液のお掃除に働きます。



どちらの商品も1包ずつ分包の粉末になっています。
できれば食前に、コップ一杯(200~250cc)のお水で溶かしてお飲み下さい。
※ お湯ではコップの中で固まりやすくなってしまいます。
葛湯のようにトロトロした感じで、多少ダマになっても大丈夫
ほとんど無味無臭なので、どなたでも安心してお飲み頂けます。
作り置きは出来ませんので、充分にかき混ぜたら直ぐにお飲み下さい。
当店ではゴッドハートダイエット青汁、ダイエットJOKA青汁お買い上げの方に
便利なシェイカーをプレゼントしています。
お水を入れてシェイクするだけで、いつでもどこでも手軽にお飲み頂けます。
※色や形は選べませんのでご了承下さい。

「どのサプリが自分に合うだろう?」とお悩みの方は
当店のサプリメント管理士にご相談ください。
体質や生活習慣などのカウンセリングをさせて頂き、
ベストなサプリメント選びのお手伝いをさせて頂きます。

*** お求め・お問い合わせは ***
銀座まるかん特約店 ・ルーヴルドー正規代理店
≪shop 自然から元気≫
静岡県浜松市浜北区染地台3丁目20-20
TEL 053-587-3118 FAX 053-587-3115
木・日曜日 定休 AM10:00~PM7:00 営業
info@shizenkaragenki.jp
全国どこでもヤマト運輸でお届けします

HPからも お買い求めいただけます。
全国どこでも、ヤマト運輸でお届けします。


ランキングに参加しています。
皆さまの応援が 励みとなります
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking

真の美しさや若々しさは心と体の健康から成り立ちます。
目指そう健康美


※サプリメントはお薬ではありませんので、飲んですぐに効果を感じられるというものではありません。
  継続してお飲み頂くことであなたの健康をサポートするものです。
※一度にたくさん召し上がったからといって、体調やお肌が劇的に変わるものではありません。
  メーカーが推奨する目安量をお守りください。
※体調、体質に合わないときは使用を中止してください。
※薬を服用中あるいは通院中の方、妊娠及び授乳中の方は医師に相談の上、 お召し上がりください。
※食物アレルギーがある方は原材料名をよくお確かめの上、お召し上がり下さい。
※高温多湿、直射日光を避け、涼しい場所で保存して下さい。
※開封後はフタをしっかり閉めて保存して下さい。
※小さなお子様の手の届かない場所に保存して下さい。


関連記事