2015年10月29日

Happy Halloween! Trick or treat! 地域で交流 染地台を元気にしよう!

Happy Halloween! Trick or treat! 地域で交流 染地台を元気にしよう!
ご近所の英会話教室に通う子供たちが
ハロウィーンの仮装をして遊びに来てくれましたびっくり
アンパンマンやスパイダーマン、女の子はアナ雪の衣装が人気みたい。
小さい子が仮装している姿ははめっちゃかわいい!ヾ(≧∇≦)ゞ

Happy Halloween! Trick or treat! 地域で交流 染地台を元気にしよう!
「Trick or treat!」 恥ずかしくて言えない子もいたけれど
みんな、ちゃぁーんと発音出来てましたよあはは

Happy Halloween! Trick or treat! 地域で交流 染地台を元気にしよう!
近所の英会話教室に通う子供たちがハロウィーンの時に、
同じ教室に通う子供たち同士の家庭を回っていたので、
だったらウチのお店にも寄ってもらおうよ♪ と
遠州綿紬 「ぬくもり工房」さんと話をしたのがきっかけ。
英会話教室の先生に話を持ちかけたら、快くOKしてくれたんですにんまり
せっかく同じ地域にいるんだもの 交流し合えると良いですよね。
来年もまた来てねハート 楽しみに待ってるよぉ~(^◇^)



同じカテゴリー(お仕事日記)の記事

Posted by サプリメント管理士 at 22:36│Comments(1)お仕事日記イベント
この記事へのコメント
ハロウィン仮装、定着してきましたね~
私はハロウィンは西洋版お盆だと思ってるので
アメリカ式は違和感あるのですけど
楽しければ何でもOK!ですよね(*^_^*)

色々御心配おかけしてすみません。
更新、これから頻度少なくなるかもですが
何かあれば追記しますので
(もしくは代理投稿)心配しないで下さいね。
Posted by ROUGE at 2015年10月30日 11:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Happy Halloween! Trick or treat! 地域で交流 染地台を元気にしよう!
    コメント(1)