2006年08月10日

夏飯 わさび漬

夏の朝こそ、しっかりご飯!!

エネルギーいっぱい貰って今日一日のパワーを生み出して。



夏飯 わさび漬


真っ白炊き立てご飯に、菜乃屋のわさび漬。

その名も 「封印」


夏飯 わさび漬



「わさびの新芽」と「純米酒粕」のコラボレーション。

ふたを開けると、わさびのよい香りがつーんっとくる。

けっして、きつ過ぎず、わさびに親しんだ静岡県民のみならず、

通のお鼻をくすぐるの。

だんな様曰く 「一回で全部食べちゃいそう・・・」 

そう、辛味が強すぎないからね、中に刻んだわさびを噛みつつ

日本人でよかった!!と思う瞬間。



夏飯 わさび漬


ただ、ちょっと気になるのが箱側面の電話番号かな。

製造者の住所は浜松市なのに、電話番号は磐田市の番号、なぜに?

「そんな事気にするのは、おまえだけだ、一緒の会社なんだからいーの」

あら、そーお??

まぁ、哲ちゃんのとこだからいいかっ~。


同じカテゴリー(I'm Feeling)の記事
あなたに贈る言葉 298
あなたに贈る言葉 298(2023-08-16 22:12)

あなたに贈る言葉 297
あなたに贈る言葉 297(2022-11-23 22:52)

あなたに贈る言葉 296
あなたに贈る言葉 296(2022-05-12 22:58)

あなたに贈る言葉 295
あなたに贈る言葉 295(2021-10-04 11:15)


Posted by サプリメント管理士 at 15:25│Comments(2)I'm Feeling
この記事へのコメント
ご試食ありがとう!
香り高いわさびと、あったかご飯とお味噌汁 これぞ日本の正しい
ごはんですね!
哲ちゃんとこは元々浜松なんですが、今は磐田が本社として機能
しているからなんです。
するどい指摘でした!
Posted by イチロー at 2006年08月11日 08:58
こういうモニターなら大歓迎!!^^

あと引きますね~!クセになりますよー。

今日あらかわのおばちゃまとも話しましたが、やっぱご飯が一番です!!
Posted by サプリメント管理士 at 2006年08月11日 23:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏飯 わさび漬
    コメント(2)