2009年02月21日

聞こえのチェック

聞こえのチェック

聴力は 40歳以降から 徐々に弱まってきますが、

加齢の他にも 聞こえが悪くなることがあります。

例えば、乳幼児や子供は 風邪や耳掃除などをきっかけに 外耳炎や中耳炎

(特に、滲出性中耳炎)などをおこし 聞こえが悪くなることがあります。

音楽を好きな人なら 大音響を長時間 ヘッドホンで聞き続け

ヘッドホン難聴 になることもあります。

また、原因は分かっていませんが ある日突然 片方の耳だけ 耳鳴りがして

その後 聞こえにくくなる 突発性難聴 などもあります。


「会話中に よく聞き返す」 「icon23の音が大きくなった」

などは、聞こえが悪くなってきたサインです。

時々、片耳をふさいで 聞いてみるなどして

さりげなく 聞こえのチェックを行いましょう。




健康保険組合 すこやかファミリーより 抜粋



同じカテゴリー(健康について)の記事
7月27日はスイカの日
7月27日はスイカの日(2019-07-25 22:47)


Posted by サプリメント管理士 at 19:18│Comments(5)健康について
この記事へのトラックバック
浜崎あゆみさんで有名になった病気、突発性難聴。 実は最近、突発性難聴の患者さんが増えているんですよ。 早期に治療を行わないと、聴力を失ってしまうこともあります。 実は怖い病...
浜崎あゆみさんで有名になった突発性難聴【ほぼ日刊そらいろ新聞】at 2009年02月26日 14:30
この記事へのコメント
はい、歳には勝てません。

気持ちは若いんですが、
少し、自然から元気になりました。

また、くだらないブログ書けれるから

うれしい!!
Posted by 三匹亀さん at 2009年02月21日 21:25
私の息子は 幼い頃滲出性中耳炎になり  鼓膜を切開しました
そして 私は出産後 突発性難聴になりました

息子はまだ 若いから いいけど 時々
会話の中で 「( ‥) ン?Σ(-x-;)ナ、ナニッ?! 」と 聞き返す
ことがあるので  鼓膜切開が ひびいているのかな?

私も テレビの音が去年より 聞こえにくくなり ボリュームの音が
ドンドン 大きくなっているような???

これこそ 年には勝てませんね~(-"-;A ...
Posted by ☆さつき at 2009年02月21日 21:49
三匹亀さん、復活おめでとぉ~(^◇^)

皆さんの励ましコメントが 何よりの薬ですね(^_-)-☆




☆さつきさん、鼓膜には 皮膚層があるので 膿が抜けた後

自然に 回復することが多いそうですよ。

息子さんの場合、医師による切開ですから 傷口も小さかったと思います。

聞き返すことが度々起こるようなら 聴力テストを受ける方が

安心かも知れませんね。

でも、何かに夢中になっていて 聞き逃した の可能性かもしれませんよ^^

加齢による 聴力の弱まりは誰にでも起こります。

だからと言って ボリュームを無暗に上げてしまうと その音量に慣れてしまい

さらに、大きい音を必要としてしまいます。

「自然体」で ほどほどに対処してくださいね(^^)
Posted by サプリメント管理士 at 2009年02月21日 23:55
耳は良い方ですが、最近都合が悪い話は聞きとりにくくなってきました。年ですね。。

少しの間お休みを頂く事にしました。しかーし!その間も遊びに来ますね☆
Posted by mandam at 2009年02月22日 07:45
mandamさん、⇒ 最近「都合が悪い話」は聞きとりにくくなってきました。

「最近」ですか? ・・・・以前から・・・☆⌒Y⌒Y⌒ヘ(о>∀<)ノニゲロォ~

お仕事、お忙しんですね。。。

mandamさんの 楽しいコメント大好きですから

待ってますよぉ~(^◇^)
Posted by サプリメント管理士サプリメント管理士 at 2009年02月22日 10:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
聞こえのチェック
    コメント(5)