2019年09月24日
岡本裕先生 長生き出来ない度チェック

岡本裕先生(医師、医学博士)の著書「薬をやめれば病気は治る」からご紹介♪
岡本先生は、人がもともと持っている「命の力」を大切にし、自ら健康度を高め、健康長寿を目指しましょうと、食生活、栄養、医療、病気に関するあらゆる「常識」を打ち破るお話を聞かせて下さっています。
長生きできない度チェック










いかがですか?
ご自身に当てはまるものがありましたか?

私は十数年前に受けた健康に関するセミナーで、「大人になっても乳(ミルク)を飲んでいるのは人間だけ」と聞かされてから、牛乳を止めました^^
過剰な栄養(特に脂肪分)は体に悪影響を及ぼします。
また、体調がすぐれない時はとにかく「寝る」ことが大事。
犬や猫、ライオンなどは、病気やケガをした時、できる限りじっとして、寝て治します。
人間も同じ動物。
具合が悪ければ、寝るのが一番です。
大切なのは「自己治癒力を高める」こと。
自然でないことは自己治癒力を失わせます。
皆さんもご自分の生活習慣をぜひチェックしてみて下さいね。
Posted by サプリメント管理士 at 23:28│Comments(4)
│健康について
この記事へのコメント
回答は俺…0だったよ~!(@^▽^@)
Posted by 仁 at 2019年09月25日 04:35
うわ~。当てはまるものばかり。
だから癌になったのね(^^;
だから癌になったのね(^^;
Posted by ROUGE at 2019年09月25日 10:01
当てはまったのは1個だけ。
このままガンバロウ~♪
このままガンバロウ~♪
Posted by patapataokan at 2019年09月25日 17:14
こんにちは♪
2つある。
寝るのはすごく得意でよかった♡
2つある。
寝るのはすごく得意でよかった♡
Posted by wazowazo at 2019年09月29日 16:14