2009年02月23日

チョコは朝食べるべし!

チョコは朝食べるべし!

高脂肪・高カロリーゆえに 「食べたいけれど 太るのがイヤ!」

「にきびが怖い」 「虫歯になりそう」 と敬遠されることが多いチョコレート。

でも、老若男女を問わず チョコレート好きな方は多いですよねicon16

どぉせ食べるのなら 食べた後の心配をせず、尚且つ 健康に良い食べ方は


icon22 チョコレートは 朝食べるべし!icon22


icon11高カロリーである事は間違いないので 脂肪として体にため込まないためには

  その日1日のエネルギーとして使ってしまうように 朝イチで食べるのが良いでしょう。


鉛筆チョコレートには 集中力・記憶力を高める成分があります。

  食欲のない朝でも ひとかけらのチョコで 勉強・仕事に パワーを発揮しましょうicon33

  そろそろ、高校の入学試験が近づいていますね。

  試験の当日 持っているパワーを最大限に発揮したいなら

  試験の1時間前に食べることをお勧めします。


icon38チョコレートの原料 カカオ豆には 豊富な食物繊維とミネラルが含まれています。

  カルシウム、鉄分、マグネシウム、亜鉛など 日本人には足りないものばかり。

  特に 女性に嬉しいのが、 食物繊維+マグネシウムで お通じが良くなります。


sos様々な病気の元となる 活性酸素  チョコには この活性酸素を消す力

  抗酸化作用 があります。

  チョコに含まれるポリフェノールの力により 動脈硬化の予防

  コレステロール値を下げる がんの発生を抑制する
効果があることが分かっています。


その昔、ヨーロッパでは 薬屋で売られていたチョコレート。

日常生活に上手に取り入れて 楽しみつつ 健康になれたらいいですよね指輪キラキラ




同じカテゴリー(健康について)の記事
7月27日はスイカの日
7月27日はスイカの日(2019-07-25 22:47)


Posted by サプリメント管理士 at 09:00│Comments(12)健康について
この記事へのコメント
チョコレートが薬局で売られていたなんて、はじめて知りました☆
摂り方次第で、良薬になるんですね。

サプリメント管理士様のブログは、いつも勉強になります。
Posted by 次女。 at 2009年02月23日 09:56
毎朝2かけらだけ食べてます。やる気もチョコっと出てきますよね(^^)v
Posted by マサ・サイキョウマサ・サイキョウ at 2009年02月23日 11:20
いい事知った!!

でも私の場合

「食べ過ぎ注意」
Posted by ふとん屋おかあちゃん。 at 2009年02月23日 11:24
チョコレートさまになっちゃいました♪
食べる時間が大切なんですね~

>効果動脈硬化の予防
コレステロール値を下げる がんの発生を抑制する
そうだったんですね~
いいこと聞いちゃいました(^^♪
あとは、食べすぎに注意ですね☆
Posted by hana-hanahana-hana at 2009年02月23日 11:46
次女。さま その昔、 薬といわれる物は 全て「食べ物」から出来ていました。

快楽のために食べるのではなく 体のために食べる。

でも、やっぱり・・・ちょこっとは 快楽を味わいたいよね(笑)



さすが、マサさん お酒も甘みも使い方次第で 良薬になるんですよね(^_-)-☆



おかあちゃんさん、このコメは新しいPC?(笑)

これからは どんどん、遊びに来てねぇ~(●^o^●)
Posted by サプリメント管理士サプリメント管理士 at 2009年02月23日 11:49
ほんと勉強とかするときは効果を実感したんで、
難しいことをするときは、以前はチョコたべてました^^
虫歯はちゃんと磨いてれば心配無用ですよね^-^
Posted by えにぜん at 2009年02月23日 12:22
hana-hanaさん、チョコもなかなかの優れものでしょ?(^_-)-☆

朝のひと時、ゆっくりと美味しいチョコレートを頂くのは

「さぁ やるぞ♪」 と 気合いが入って 良いものです(^◇^)




えにぜんさんは 実践されてたんですね!(=^・^=)

そうそう♪ ちゃぁ~んと歯磨きしないのなら

何を食べても 虫歯になっちゃうもんね^^
Posted by サプリメント管理士サプリメント管理士 at 2009年02月23日 14:44
朝「も」食べてます。
ベッドから起き上がったらまず1コ。
あの大袋に入った1コ1コくるんであるあのチョコ。
でも枕元においとくと寝る前にも食べちゃうから
よろしくないのよねぇ〜
Posted by ハラヒラ at 2009年02月23日 20:16
そうそう!朝に食べたほうがいいのは
知ってました。

でもやっぱりゆっくり味わいたいので
3時のおやつに食べてます。

夜は絶対に食べることないですね。
Posted by patapataokan at 2009年02月23日 22:26
ハラヒラさん それはもしかして 不二家のピーナッツチョコとか?

チョコって 夜食べると眠れなくなるって勘違いされているんだけど

実は 逆に安眠効果があるそうです♪

ただし、虫歯については 保障しませんよぉ( ̄^ ̄)/




okanさん、3時のおやつも d(ゝω・○) グッですね!

昼食から 夕食までは 時間が長いので その間のエネルギー補給に良いそうです。
Posted by サプリメント管理士サプリメント管理士 at 2009年02月24日 00:14
朝チョコ、実践中~
子どもの寝ているうちに、食べとかないと!って理由で
早朝に食べてました
何気に健康に良い事してたんだぁ~なんだか嬉しい♪
Posted by T邸 at 2009年02月24日 10:18
T邸さん、分かるっ!

ちょっと高級なチョコは 子供に見つからないように

冷蔵庫の奥ぅ~の方に隠しといて

密かに食べてます。(笑) ← 本文とかなり意味が違いますが^^
Posted by サプリメント管理士サプリメント管理士 at 2009年02月24日 12:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チョコは朝食べるべし!
    コメント(12)