2009年02月19日

チョコと万寿と おっとの会話

酒は万寿 チョコはBABBI

「この酒に を出すなよっ!」 by おっと

分かってますよぉ~だっicon20




以前、豚の角煮を作成中 料理酒がない事に気がついた。

鍋を放置して 買い物へ行く事も出来ず おっとの酒蔵を 物色。

ちょうど、開封してあった一升瓶を 手に取り

めんどくさいからと 瓶のまま 鍋に傾けた。

ってん! 手元が狂い 大量の酒が 投入されたのさ。

帰宅して、一升瓶を手に取ったおっとが つぶやいた。

「・・・おまえ、いつから *キッチンドリンカーになった?」

* キッチンドリンカーとは 主婦が家事の合間に アルコールを飲み
 いつしか、アルコール依存症になってしまうこと。

んなわけ ないでしょっ!icon19icon18

それにしても、「かなりの量が減っている理由を 述べよ」 という事で

あえなく、犯行を自供しましたよicon06

その時のお酒が 万寿 だったというわけicon33



ものすごぉく高いと言うほどでは ないらしいんだケド まぁ 若干 高め?

もっとも、私には BABBI のチョコの方魅力的 だもんねぇ~指輪キラキラ





同じカテゴリー(I'm Feeling)の記事
あなたに贈る言葉 298
あなたに贈る言葉 298(2023-08-16 22:12)

あなたに贈る言葉 297
あなたに贈る言葉 297(2022-11-23 22:52)

あなたに贈る言葉 296
あなたに贈る言葉 296(2022-05-12 22:58)

あなたに贈る言葉 295
あなたに贈る言葉 295(2021-10-04 11:15)


Posted by サプリメント管理士 at 21:00│Comments(11)I'm Feeling
この記事へのコメント
まままま・万寿・・・♪

ウワサに聞きますが実はまだ飲んだ事ありません・・・(爆)

飲みたい・・・(笑)

感謝
Posted by のりちゃん@Thank's。のりちゃん@Thank's。 at 2009年02月19日 23:47
のりちゃんさん、万寿って そんなに高いの?(笑)

スペシャル美味しいのかな?(^◇^)

飲まない人間にとっては 「どれも一緒」(/ ̄∀ ̄)/
Posted by サプリメント管理士サプリメント管理士 at 2009年02月20日 01:40
プレミアがつくと、軽く1万円は越えますよ。
かなりの高級料理になりましたね(笑)
Posted by JUNパパJUNパパ at 2009年02月20日 09:07
わはははは・・・
昔、むか~し、ある飲み屋へ酔っ払って出向き、ま~よくありがちな一気飲み(今はしちゃだめですよ・笑)が始まり、手元のお酒が無くなったんで周りを見渡すと手前のテーブルに箱に入ったお酒が。
ハイ、後はご想像におまかせいたします(笑)

気持ちいい酔いは支払いの時に一気に醒めましたが・・・(爆)
Posted by らくだらくだ at 2009年02月20日 09:43
万寿はたまに飲むけど高いに~。
千寿はお手ごろ価格ですが。
アルコール通なので、安く手に入るんです。
Posted by よっくんぱぱ at 2009年02月20日 10:11
そうそう~! 覚えてる~!

爆笑した覚えがあるもん♪
Posted by すし屋の姉さん(^^♪ at 2009年02月20日 11:16
えぇ~~ JUNパパさん マジ? il||li_| ̄|○il||li

知らないと言う事は 恐ろしい。。。




らくださん、酔ってる時って なんでも

「オールOK!」になっちゃうんだよねぇ~(^◇^)

ホント、しらふに帰ったときが ヤバいです(一_一)b





よっくんぱぱさん、やっぱ高いのねぇ~^^

以後、気をつけます(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
Posted by サプリメント管理士サプリメント管理士 at 2009年02月20日 16:14
すし屋の姉さん、ワインが高いのは 知っているんだけど

日本酒も奥が深いのねぇ~~(--;)

それより、大吟醸で 豚の角煮を作っても 美味しくなかったです(爆)
Posted by サプリメント管理士サプリメント管理士 at 2009年02月20日 16:19
違う違う!

初めて久保田というお酒を知った瞬間でした!(笑)

知らぬが仏でしたとさ!
Posted by らくだらくだ at 2009年02月20日 17:01
この場合は精米歩合70%以上の雑味の多い純米酒系がよろしいかと..
雑味が旨味に変わってウマウマです。
大吟醸は清らかになりすぎて食材に旨味をもたらしてくれません。
詳しく話すと長くなるので、これくらいに...
Posted by JUNパパJUNパパ at 2009年02月20日 22:08
ってことは、らくださん その後は 「久保田」というお酒に魅せられて・・・(笑)

値段も高いけど 「美味しいお酒」のようですね(^_-)-☆




JUNパパさん、ですよねぇ~( - ゛-) 

やっぱり、飲んでおいしいお酒と 料理に使うお酒とは 違うんですよね^^

大吟醸って 見た目からして サラサラしてましたもの( -ω-) ブー
Posted by サプリメント管理士サプリメント管理士 at 2009年02月21日 01:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チョコと万寿と おっとの会話
    コメント(11)