2009年05月01日
鯉のぼり♪
カメラの師匠が 鯉のぼりを 撮りに行ったとさ。
よくよく見れば 我が家から近いではないですか (* ̄m ̄) ププッ
では、マネしんぼ♪ 私も 行ってこよっと

馬込川の両岸に ワイヤーが張られ
鯉のぼりが鈴なりに 繋がれています。
黒いのが 一番大きいサイズ
お父さぁ~ん

やった
全部、まっすぐ
と、思ったら しっぽが切れて撮れている
ぐじょぉ~

この日は思いのほか 風が強く
鯉のぼりがぐるぐる 回ってしまい
なかなか、撮るタイミングが掴めなかった
プラス、露出やシャッタースピードを考える余裕なしで
反省点 てんこ盛り
それにしても、対岸まで
どぉやって ワイヤーを張るんだろぉ?
銃で どきゅーんって打つの? とつぶやいたら
家族が白い目で見ていました
よくよく見れば 我が家から近いではないですか (* ̄m ̄) ププッ
では、マネしんぼ♪ 私も 行ってこよっと


馬込川の両岸に ワイヤーが張られ
鯉のぼりが鈴なりに 繋がれています。
黒いのが 一番大きいサイズ
お父さぁ~ん


やった

全部、まっすぐ

と、思ったら しっぽが切れて撮れている
ぐじょぉ~


この日は思いのほか 風が強く
鯉のぼりがぐるぐる 回ってしまい
なかなか、撮るタイミングが掴めなかった

プラス、露出やシャッタースピードを考える余裕なしで
反省点 てんこ盛り

それにしても、対岸まで
どぉやって ワイヤーを張るんだろぉ?
銃で どきゅーんって打つの? とつぶやいたら
家族が白い目で見ていました

Posted by サプリメント管理士 at 09:00│Comments(8)
│I'm Feeling
この記事へのトラックバック
今年も馬込川の上流にこいのぼりを見に行ってきました
♪ こいのぼり【♪お父さんのひとり言 浜松】at 2009年05月01日 10:24
この記事へのコメント
風があって良かったですね
無風だとメザシ状態になってしまいますから(^^♪
チャリですか?
帰りの上り坂、大丈夫でした?
無風だとメザシ状態になってしまいますから(^^♪
チャリですか?
帰りの上り坂、大丈夫でした?
Posted by 和音
at 2009年05月01日 10:23

師匠、メザシよりは 良かったかもぉ~^^
ワイヤーに ぐるぐる巻きになってしまった鯉のぼりは
どうやって解放してあげるのかしらね?(笑)
歩いていきましたよぉ~(^◇^)
ちょうど良い お散歩の距離でした♪
ワイヤーに ぐるぐる巻きになってしまった鯉のぼりは
どうやって解放してあげるのかしらね?(笑)
歩いていきましたよぉ~(^◇^)
ちょうど良い お散歩の距離でした♪
Posted by サプリメント管理士
at 2009年05月01日 15:54

見事なこいのぼりの軍団ですね。
ほんと、どうやってワイヤー張ったんだろ??
もう息子も大きくなったから揚げることも
ないしよそのを見てるだけになりました。
ほんと、どうやってワイヤー張ったんだろ??
もう息子も大きくなったから揚げることも
ないしよそのを見てるだけになりました。
Posted by patapataokan at 2009年05月01日 17:13
okanさん、川幅 結構あるんですよ^^
未だに誰も、「それが正解だ!」という答えをくれません(笑)
鯉のぼり、たくさん上がっているのを見るたび 「のんびりでいいよなぁ~」
と、思っていまぁ~す♪
未だに誰も、「それが正解だ!」という答えをくれません(笑)
鯉のぼり、たくさん上がっているのを見るたび 「のんびりでいいよなぁ~」
と、思っていまぁ~す♪
Posted by サプリメント管理士
at 2009年05月01日 22:42

きれいですね~こいのぼり。
僕も明日は写真撮りに行く気満々なんですが...
行けるといいなぁ~
ところでワイヤーの正解ってわかったら発表してもらえるんですかね?
僕もすごーく気になるんですが...
僕も明日は写真撮りに行く気満々なんですが...
行けるといいなぁ~
ところでワイヤーの正解ってわかったら発表してもらえるんですかね?
僕もすごーく気になるんですが...
Posted by ハラヒラ at 2009年05月01日 23:39
ハラヒラさんが ワイヤーを担いで渡るってのはどぉ?(ΦωΦ)ふふふ・・・
↑ ちなみに、2級河川です^^
↑ ちなみに、2級河川です^^
Posted by サプリメント管理士
at 2009年05月02日 01:11

ここのきれいだよね~
仕事上、よく通ってます。
仕事上、よく通ってます。
Posted by 奥山のみっちゃ at 2009年05月02日 08:14
みっちゃさんも、見てるんだぁ~♪
すごい数だよねぇ~(@@)
で、ワイヤーは どぉやって張るの? (≧m≦)ぷっぷっぷ!
すごい数だよねぇ~(@@)
で、ワイヤーは どぉやって張るの? (≧m≦)ぷっぷっぷ!
Posted by サプリメント管理士
at 2009年05月02日 12:27
