2012年07月07日
ピザガーリックさんで女子会&ホタル観賞会
「ピザガーリック」さんの近くでホタルが見れるよぉーという情報に
ピザ食べたい!ホタル見たい!のメンバーが集結しました。
お天気が心配だったけど、日頃の行いが良いメンバーばかりだもん
前日まで雨が降って、ちょっと蒸し暑いという絶好のシチュエーション

まずはピザガーリックさんで腹ごしらえ!
ピザとパスタをそれぞれ頼んで、みんなでシェアして頂きました
私、このシェアして食べるのって、好きなんですよねぇ~
色んなものを食べれるっていうのもあるけど、
初対面でも親しみがわくでしょ?
「辛いもの、食べれる?」とか、「苦手なものある?」なぁ~んてね

ドライトマトが苦手って方がいましたねぇー(笑)
おかげで余分に頂くことが出来ましたよ
で、食事の後は近くの池まで徒歩で移動。
ピザガーリックさんが親切に、地図を作って下さってあったので
迷うこともなし って、徒歩3分だけどね

肝心のホタルはこんな感じ(にしか撮れない)
ま、コンデジではこんなもんでしょぉー
まっ暗闇の中、ぽぉーっと光る小さなホタル達
人工の光ではないものが瞬くって、すごく不思議ですね
浜松市内でホタルが見れるとは思っていなかったので、
ピザ&ホタル観賞ツアーは 来年も定番化しそうだな
ご一緒して頂いた皆さん、楽しい時間をありがとうございましたぁ~

ピザガーリック
浜松市西区神ヶ谷町8865-1
(053)482-0052
地図はこちら
ピザ食べたい!ホタル見たい!のメンバーが集結しました。
お天気が心配だったけど、日頃の行いが良いメンバーばかりだもん

前日まで雨が降って、ちょっと蒸し暑いという絶好のシチュエーション


まずはピザガーリックさんで腹ごしらえ!
ピザとパスタをそれぞれ頼んで、みんなでシェアして頂きました

私、このシェアして食べるのって、好きなんですよねぇ~

色んなものを食べれるっていうのもあるけど、
初対面でも親しみがわくでしょ?
「辛いもの、食べれる?」とか、「苦手なものある?」なぁ~んてね


ドライトマトが苦手って方がいましたねぇー(笑)
おかげで余分に頂くことが出来ましたよ

で、食事の後は近くの池まで徒歩で移動。
ピザガーリックさんが親切に、地図を作って下さってあったので
迷うこともなし って、徒歩3分だけどね


肝心のホタルはこんな感じ(にしか撮れない)

ま、コンデジではこんなもんでしょぉー

まっ暗闇の中、ぽぉーっと光る小さなホタル達
人工の光ではないものが瞬くって、すごく不思議ですね

浜松市内でホタルが見れるとは思っていなかったので、
ピザ&ホタル観賞ツアーは 来年も定番化しそうだな

ご一緒して頂いた皆さん、楽しい時間をありがとうございましたぁ~


ピザガーリック


地図はこちら
Posted by サプリメント管理士 at 23:36│Comments(10)
│I'm Feeling
この記事へのコメント
あら、不思議なこと。
私も今夜はイタリアンでした。
蛍か‥明晩、お天気が良かったら
探しに行こうかしら?
あとで、ブログ見て下さいな。
ピザのお話です〜!
私も今夜はイタリアンでした。
蛍か‥明晩、お天気が良かったら
探しに行こうかしら?
あとで、ブログ見て下さいな。
ピザのお話です〜!
Posted by 夢〜 at 2012年07月07日 23:55
蛍の淡い光は、目で楽しむのが一番ですね。まわりの雰囲気や空気の揺れとも一体のものですしね。
Posted by カノッチ at 2012年07月08日 02:18
サプリメント管理士さん おはようございます♪
女子会と蛍の観賞会っていいですね♪
浜松市内でホタルが見れるところがあるんですね♪
蛍がとっても懐かしいです♪
実家に居る頃は小学6年生くらいまでは
夕方回りが暗くなる頃にお友達数人と
かごを持って蛍をつかまえに河原によく行きました。
今はお盆に帰るだけなので時期的に蛍は
見る事が出来ません。
女子会と蛍の観賞会っていいですね♪
浜松市内でホタルが見れるところがあるんですね♪
蛍がとっても懐かしいです♪
実家に居る頃は小学6年生くらいまでは
夕方回りが暗くなる頃にお友達数人と
かごを持って蛍をつかまえに河原によく行きました。
今はお盆に帰るだけなので時期的に蛍は
見る事が出来ません。
Posted by sakura at 2012年07月08日 05:29
「自然から元気」のお店から北の山間部なら未だしも南の海に近い佐鷹湖付近にホタルが生息するなんて驚きました。源氏ホタルの餌は巻貝の「川ニナ」ですが綺麗な小川で見られます。横浜では自然公園内で飼育されたホタルが6月中に見られました。
Posted by ゴチ at 2012年07月08日 07:20
市内でも蛍が見られるという事は
美しい自然がまだ残っているという事で嬉しくなりますね。
以前住んでいた所は、この季節、陸ホタルが庭の木々や芝の上を
ポワ~ン、ポワ~ンと飛び交いとっても幻想的でしたよ。
動きが鈍いので、手で簡単に捕まえる事ができ
ガラスジャーに集めては一気に放す
そんな事を楽しんでいた夏の夜を思い出しました。
ここでは、暑すぎて(多分)陸ホタルが見られないのが悲しいです。。。
美しい自然がまだ残っているという事で嬉しくなりますね。
以前住んでいた所は、この季節、陸ホタルが庭の木々や芝の上を
ポワ~ン、ポワ~ンと飛び交いとっても幻想的でしたよ。
動きが鈍いので、手で簡単に捕まえる事ができ
ガラスジャーに集めては一気に放す
そんな事を楽しんでいた夏の夜を思い出しました。
ここでは、暑すぎて(多分)陸ホタルが見られないのが悲しいです。。。
Posted by プルーン at 2012年07月08日 07:51
先日は楽しい時間をありがとうございました(*゚ー^)ノ
女子会っていいですねぇ~。
おいしい食事とおしゃべり♪
ホタルもしっかり見ることができて大満足でした(≧∇≦)
ホタルのすみか、一度お昼間にも行ってみたいと思います。
女子会っていいですねぇ~。
おいしい食事とおしゃべり♪
ホタルもしっかり見ることができて大満足でした(≧∇≦)
ホタルのすみか、一度お昼間にも行ってみたいと思います。
Posted by ふとんFACTORYの京子
at 2012年07月09日 10:23

ガーリックさん&ホタル鑑賞ツアー、お天気にも恵まれて実現できてよかったですー!!
美味しい&楽しい目的のある集まりで、ほんと楽しかったですね♪
シェアしていろんなお味を試せるのも、みんなでの食事会の楽しみっ!!
ぜーんぶ美味しくて独り占めしちゃいたいくらいでしたが(笑)
ホタルも見れてよかったーー♪
個人的には、わしゃわしゃ飛んでなくてちょっと遠くてよかったかも(笑)
足元からぶわっと飛び上がってきたりしたら叫んじゃうかもーー(爆)
美味しい&楽しい目的のある集まりで、ほんと楽しかったですね♪
シェアしていろんなお味を試せるのも、みんなでの食事会の楽しみっ!!
ぜーんぶ美味しくて独り占めしちゃいたいくらいでしたが(笑)
ホタルも見れてよかったーー♪
個人的には、わしゃわしゃ飛んでなくてちょっと遠くてよかったかも(笑)
足元からぶわっと飛び上がってきたりしたら叫んじゃうかもーー(爆)
Posted by akicom
at 2012年07月09日 11:29

ホタル会楽しかったですね。
どうもありがとうございました。
個人的にはサプリメント管理士さんとハモったところがツボでした(笑)
パックはまだもったいなくて使えていませんが楽しみです~☆
どうもありがとうございました。
個人的にはサプリメント管理士さんとハモったところがツボでした(笑)
パックはまだもったいなくて使えていませんが楽しみです~☆
Posted by うめ☆つき at 2012年07月09日 15:13
こんにちは(^∇^*)/
ピザガ−リックです!
ご来店頂き、そして こんな素敵な記事にまでして頂き感激です☆ 本当にありがとうございます!
『Touch2号』は表紙の【もちちゃん】の可愛いらしさがインパクト大のようで(笑) 最初50部を置かせて頂いたのですが
すぐに無くなってしまったので
その後 追加で何十部か置かせて頂いている状態なんです。
とにかく評判が良くて、お客様よく手に取って下さいます♪
ガ−リックに来て下さるお客様も 玄関入って直ぐにU^ェ^Uもちちゃんの笑顔が迎えてくれるので みなさん笑顔で♪♪
もちちゃんパワーは凄いです!!
ありがとうございます^^
ピザガ−リックです!
ご来店頂き、そして こんな素敵な記事にまでして頂き感激です☆ 本当にありがとうございます!
『Touch2号』は表紙の【もちちゃん】の可愛いらしさがインパクト大のようで(笑) 最初50部を置かせて頂いたのですが
すぐに無くなってしまったので
その後 追加で何十部か置かせて頂いている状態なんです。
とにかく評判が良くて、お客様よく手に取って下さいます♪
ガ−リックに来て下さるお客様も 玄関入って直ぐにU^ェ^Uもちちゃんの笑顔が迎えてくれるので みなさん笑顔で♪♪
もちちゃんパワーは凄いです!!
ありがとうございます^^
Posted by がーりっく at 2012年07月10日 08:09
夢~さま、今年の梅雨はメリハリがあるのか、
降る日と照る日の差が激しいですね^^
そのお陰か、未だにホタルを見ることが出来ましたよぉ~(^◇^)
ピザのお話、お互い納得でしたね(笑)
カノッチさん、ホタルがでるところは暗くて人さびしい所・・・
雰囲気、ばっちりでしたよぉ~ 別のものが出そうなところもね(笑)
sakuraさん、子供の頃、ホタル狩りって行きましたよね♪
暗闇の中でぼんやり光るホタルが不思議で不思議でたまりませんでした^^
久しぶりにホタルを見て、とても懐かしく思い出しましたよ(´∀`*)
ゴチさん、ホタルって何を食べるんでしょうね?って会話をしたところです!
川ニナってどんなのだろう? 後で検索してみますね^^
最近では飼育されたホタルが多いようですね。
いつか・・・天然のホタルは見られなくなっちゃうのかな・・・
寂しいですね(lll-ω-)
プルーンさん、>ガラスジャーに集めては一気に放す
私も子供の頃、やりましたぁー(≧▼≦;)
子供の頃は素手でも捕まえれるほどたくさんいたのにね^^
最近では「お出掛け」しないと、見れなくなっちゃいました。
ふとんFACTORYの京子さん、こちらこそ、ありがとうございましたぁ~♪
ホタル、ピークを過ぎたので、もうダメかなぁ~って思ったんだけど
意外とたくさんいましたね(#^.^#)
また集まりたいですねぇ~ 女子会は楽しい!ヾ(≧∇≦)〃
akicomさんが虫苦手っていうのは、笑えましたぁ~(≧▼≦;)
あの場所が、よく耐えれたね(笑)
美味しいお料理をシェアして食べれるのって、ホント楽しいです!
来年はakicomさんの絶叫シーンが見れるように
ホタルのピークに行かなくっちゃね(爆)
うめ☆つきさん、こちらこそ、ご一緒して頂き、ありがとうございましたぁ~(^◇^)
私も あのハモったところが一番のツボだった!☆^(o≧∀≦)oニパッ
さて、今度はどこへ行きましょうか?(笑)
またどこか、おいしい所を発掘しに行きましょうねぇ~(≧ω≦)
がーりっくさん、ごちそうさまでした!
今回で3回目の来店なのですが、
いつも期待を裏切らない美味しさにノックアウトです!(≧ω≦)
そしてTouchを置いて頂いて、ありがとうございます。
「もち」を通して命の大切さを皆さんに伝えることが出来たら・・・と願っています。
「もち」のお話は3号、4号と連載されますので、今後もよろしくお願いしまぁーす。
降る日と照る日の差が激しいですね^^
そのお陰か、未だにホタルを見ることが出来ましたよぉ~(^◇^)
ピザのお話、お互い納得でしたね(笑)
カノッチさん、ホタルがでるところは暗くて人さびしい所・・・
雰囲気、ばっちりでしたよぉ~ 別のものが出そうなところもね(笑)
sakuraさん、子供の頃、ホタル狩りって行きましたよね♪
暗闇の中でぼんやり光るホタルが不思議で不思議でたまりませんでした^^
久しぶりにホタルを見て、とても懐かしく思い出しましたよ(´∀`*)
ゴチさん、ホタルって何を食べるんでしょうね?って会話をしたところです!
川ニナってどんなのだろう? 後で検索してみますね^^
最近では飼育されたホタルが多いようですね。
いつか・・・天然のホタルは見られなくなっちゃうのかな・・・
寂しいですね(lll-ω-)
プルーンさん、>ガラスジャーに集めては一気に放す
私も子供の頃、やりましたぁー(≧▼≦;)
子供の頃は素手でも捕まえれるほどたくさんいたのにね^^
最近では「お出掛け」しないと、見れなくなっちゃいました。
ふとんFACTORYの京子さん、こちらこそ、ありがとうございましたぁ~♪
ホタル、ピークを過ぎたので、もうダメかなぁ~って思ったんだけど
意外とたくさんいましたね(#^.^#)
また集まりたいですねぇ~ 女子会は楽しい!ヾ(≧∇≦)〃
akicomさんが虫苦手っていうのは、笑えましたぁ~(≧▼≦;)
あの場所が、よく耐えれたね(笑)
美味しいお料理をシェアして食べれるのって、ホント楽しいです!
来年はakicomさんの絶叫シーンが見れるように
ホタルのピークに行かなくっちゃね(爆)
うめ☆つきさん、こちらこそ、ご一緒して頂き、ありがとうございましたぁ~(^◇^)
私も あのハモったところが一番のツボだった!☆^(o≧∀≦)oニパッ
さて、今度はどこへ行きましょうか?(笑)
またどこか、おいしい所を発掘しに行きましょうねぇ~(≧ω≦)
がーりっくさん、ごちそうさまでした!
今回で3回目の来店なのですが、
いつも期待を裏切らない美味しさにノックアウトです!(≧ω≦)
そしてTouchを置いて頂いて、ありがとうございます。
「もち」を通して命の大切さを皆さんに伝えることが出来たら・・・と願っています。
「もち」のお話は3号、4号と連載されますので、今後もよろしくお願いしまぁーす。
Posted by サプリメント管理士
at 2012年07月11日 19:21

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |