2009年03月13日
温めて下さい
Posted by サプリメント管理士 at 13:38│Comments(7)
│健康について
この記事へのコメント
現代の女性は低体温らしいみたいで・・・
私も平熱が36度もないくらい(^^ゞ
で、日々の生活で
温野菜でいただいたり
紅茶に生姜をいれたり、
コントレックスは常温で飲むようにしたりで・・・
努力してま~す♪
私も平熱が36度もないくらい(^^ゞ
で、日々の生活で
温野菜でいただいたり
紅茶に生姜をいれたり、
コントレックスは常温で飲むようにしたりで・・・
努力してま~す♪
Posted by キャロライン
at 2009年03月13日 13:51

私、手足が冷えちゃうので、温めるようにしています。
低体温の子、ほんと多いですよね。
35度以下の子もいるのには、ビックリです。
低体温の子、ほんと多いですよね。
35度以下の子もいるのには、ビックリです。
Posted by hirorin at 2009年03月13日 21:37
アトピー、花粉症も冷えが原因ですよね。
私も夏でも冷蔵庫から出したての飲み物をやめたり
アイスをひかえたり、いろいろ工夫して
手足の冷えが随分よくなりました。
現代社会はあまりにも手軽に食べ物が手に入るので
消費者が賢くなって選択していかないと
ダメですね。
私も夏でも冷蔵庫から出したての飲み物をやめたり
アイスをひかえたり、いろいろ工夫して
手足の冷えが随分よくなりました。
現代社会はあまりにも手軽に食べ物が手に入るので
消費者が賢くなって選択していかないと
ダメですね。
Posted by patapataokan at 2009年03月13日 22:25
キャロラインさん、まずは 自覚することが大事ですよね( ̄▽ ̄)b グッ!
日々の努力は きっと良い結果を 導いてくれますよ(^_-)-☆
hirorinさん、35度以下・・・・冬眠しちゃいそう(--)
最近の若い子=肉類・乳製品が好きな子には 特に多いようですよ。
日々の努力は きっと良い結果を 導いてくれますよ(^_-)-☆
hirorinさん、35度以下・・・・冬眠しちゃいそう(--)
最近の若い子=肉類・乳製品が好きな子には 特に多いようですよ。
Posted by サプリメント管理士
at 2009年03月13日 22:32

okanさん、まさにその通りです。
低体温により リンパ球の数の割合が下がる=免疫が下がる
体温が1度下がることにより 免疫力は30%落ちてしまうそうです。
どこへ行っても、エアコンがかかっていて 電化製品の普及で
カラダを使わない。。。。
自分自身で キチンとケアすることが大事ですよね(^_-)-☆
低体温により リンパ球の数の割合が下がる=免疫が下がる
体温が1度下がることにより 免疫力は30%落ちてしまうそうです。
どこへ行っても、エアコンがかかっていて 電化製品の普及で
カラダを使わない。。。。
自分自身で キチンとケアすることが大事ですよね(^_-)-☆
Posted by サプリメント管理士
at 2009年03月13日 22:46

そういうこと、よくききます!!!
今時低体温の子が多いから(うちの子、それに私も・・)
余計気をつけないと・・・と思います!!
1度違うと免疫力は30パーセントも落ちるの・・??(>_<)
そこまで駄目になっちゃうのね~
辛いところです。
がんになるのもそれが要因、アレルギーもっていうと・・
ほんとに現代人はこのことを第一に考えないとね!!
と身に沁みる思いです・・・
今時低体温の子が多いから(うちの子、それに私も・・)
余計気をつけないと・・・と思います!!
1度違うと免疫力は30パーセントも落ちるの・・??(>_<)
そこまで駄目になっちゃうのね~
辛いところです。
がんになるのもそれが要因、アレルギーもっていうと・・
ほんとに現代人はこのことを第一に考えないとね!!
と身に沁みる思いです・・・
Posted by あんり at 2009年03月13日 23:40
あんりさん、特に女性は 筋肉量が少ないため 体温が保ちにくいのです。
筋肉といっても もりもり筋肉でなくても良いので
カラダを動かすことを 日常生活の中で 心掛けたいですね(^_-)-☆
筋肉といっても もりもり筋肉でなくても良いので
カラダを動かすことを 日常生活の中で 心掛けたいですね(^_-)-☆
Posted by サプリメント管理士
at 2009年03月14日 14:44
